宿泊・旅行業界ニュース

コンフォートホテルに学ぶ、季節限定スムージーによる朝食体験のアップデート

「みかん」「ゆず」「いちご」「ほうれん草」などをふんだんに使用した冬のスムージー全4種
CoCoRo編集部

本記事のポイント

  1. 季節限定メニューの投入で、リピーターを飽きさせない工夫と来館動機を創出できる
  2. 「健康・美容」を意識したラインナップは、多様な宿泊客層のニーズを満たすカギになる
  3. 無料サービスであってもトレンドを取り入れる姿勢が、ブランドへのロイヤリティを高める

ニュースの概要

株式会社チョイスホテルズジャパンは、全国の「コンフォートホテル」にて、2025年12月1日(月)から2026年2月28日(土)までの期間限定で、冬の食材を使用したスムージー4種を提供開始します。

同ホテルチェーンでは「おいしく、しっかり、バランスビュッフェ。」をコンセプトに無料朝食を提供しており、その中でもスムージーは人気の高いメニューです。今回は冬に旬を迎える「みかん」「ゆず」「いちご」「ほうれん草」などを活用し、日替わりで提供されます。また、一部の「コンフォートイン」においても、同様に冬季限定スムージーが展開される予定です。

朝食の「マンネリ化」を防ぐ、季節感と健康志向のアプローチ

朝食メニューの「鮮度」が顧客満足度を左右する

宿泊特化型ホテルやビジネスホテルにおいて、朝食サービスの充実はもはや差別化の必須条件と言えるでしょう。特に、チェーン展開するホテルにおいては、ブランドとしての統一感を保ちつつ、いかにして「飽きさせないか」が課題となります。

今回の事例から読み取れるのは、定番メニューの中に「季節感」と「健康」という要素を戦略的に組み込むことの重要性です。

顧客は「いつも通り」と「新しい発見」の両方を求めている

ビジネス利用などのリピーターにとって、いつもの朝食がある安心感は重要ですが、変化がないことはマンネリ化にもつながります。季節ごとに変わるメニューを用意することは、顧客に対して「いつ泊まっても新しい楽しみがある」というメッセージになります。

また、近年の健康志向の高まりを受け、手軽に栄養補給ができるスムージーや野菜ジュースへのニーズは堅調です。特に、朝の時間がないビジネスパーソンや、美容に関心の高い層にとって、飲むだけでビタミンや野菜を摂取できるメニューは、宿泊先選びの隠れた決定打になる可能性があります。

具体例と示唆:オペレーション負荷を考慮したメニュー開発

今回のコンフォートホテルの冬メニューでは、以下の4種類が日替わりで提供されます。

  • みかんとアボカドのスムージー
  • ゆずとりんごのスムージー
  • ストロベリーココアスムージー
  • ほうれん草とマンゴーのソイスムージー

注目すべきは、単にフルーツを使うだけでなく、「アボカド」や「ソイ(豆乳)」といった健康イメージの強い食材を組み合わせている点や、「ストロベリーココア」のようにデザート感覚で楽しめるメニューを取り入れている点です。これにより、健康志向の客層から甘いものを楽しみたい層まで、幅広くカバーしています。

編集部からの示唆

中小規模の施設においても、このような「季節のスムージー」は比較的導入しやすい施策かもしれません。

  • オペレーション面: スムージーは提供直前の調理工程が少なく(あるいは専用サーバーの活用など)、現場の負担を抑えながら「作りたて感」や「フレッシュさ」を演出しやすいメニューです。
  • コスト面: 旬の食材は、時期によっては安価に仕入れられる場合もあり、コストコントロールと品質向上を両立できる可能性があります。また、形が不揃いな規格外の果物などを活用すれば、SDGsの文脈でも訴求できるかもしれません。

まとめ:無料サービスだからこそ「質」へのこだわりが光る

「無料朝食」であっても、顧客にとっては宿泊体験の重要な一部です。コストを抑えるだけでなく、トレンドや季節感を取り入れたメニューを提供することで、「無料なのにここまでしてくれる」というポジティブなサプライズを生み出せるのではないでしょうか。それが結果として、顧客エンゲージメントの向上や、口コミでの高評価につながっていくはずです。

次に取るべき行動

  • 自施設の朝食メニューを見直し、現在の季節やトレンドを反映した「一品」が追加できるか検討してみる。
  • 健康意識の高い顧客に向けて、ドリンクバーや提供メニューのPOPで「栄養価」や「産地」をアピールしてみる。
  • オペレーション負荷の少ない範囲で、日替わりや週替わりのメニューを取り入れ、リピーターへの新鮮さを提供する。

出典:PR TIMES『【美容・健康に嬉しい、朝の日替わりスムージー】全国のコンフォートホテルの無料朝食に「みかん」「ゆず」「いちご」「ほうれん草」などを使用した冬のスムージー4種が12月1日(月)より登場』(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000242.000037991.html

cocoro-lockup-logo-mark-tagline-ja-horizontal
CoCoRo_mockup

スタッフのやりがい向上や離職防止に課題を感じていませんか?

お問い合わせはこちら
CoCoRoのご紹介資料はこちら
CoCoRo編集部
CoCoRo編集部
CoCoRo編集部
サービス業支援メディア運営チーム
CoCoRo編集部は、「感謝の気持ちをカタチにする」ことをテーマに、サービス業界における新しい価値創造を目指す情報発信チームです。​デジタルギフティングや従業員エンゲージメントの向上に関する最新トレンド、導入事例、業界インタビューなど、現場で役立つ実践的なコンテンツをお届けしています。​おもてなしの心をデジタルでつなぐCoCoRoの世界観を、より多くの方々に知っていただくため、日々情報を発信しています。​
記事URLをコピーしました